第1学期終業式

2019年7月19日 16時18分

 

令和最初の1学期が今日で終了しました。

終業式では、3名の東っ子が「1学期を振り返って」「夏休みに取り組みたいこと」を発表しました。

 

校長式辞では「めあてをもって自分のやりたいことに取り組む」「家族や地域のためにできることをする」「元気に過ごす」の3点を話しました。

国歌、校歌も元気に歌えました。

 

終業式に続いて、明日の郡小学校水泳競技大会に出場する選手の壮行会を行いました。

一人一人明日に向けての抱負を発表しました。

 

最後に、賞状伝達を行いました。

 

午後からの学活では、各学級で先生から通知表を渡してもらいました。

 

1・2年生

 

3・4年生

 

2組・3組

 5・6年生は撮影が間に合いませんでした。すみません。

 

それぞれ担任の先生から「よかったところ」「がんばったところ」を話していただきながら、すこし照れくさそうに受け取っていました。

席に戻ると、わくわくした眼で通知表を見ていました。

内容について、ぜひご家庭で、子どもたちと話し合ってみてください。

 

明日から夏休みに入ります。

夏休みには、子どもたちが地域や家庭で過ごす時間が多くなります。

学期中には学べなかったことを学んだり、学校で勉強したことを自分なりに学び直したりするよい機会です。

2学期には、東っ子みんなが元気な顔で登校し、夏休みにあったことを明るく話してくれることを願っています。

 

 

 

 

ファミリー給食

2019年7月18日 17時12分

 

今日は1学期最後のファミリー給食です。

ファミリー給食の時には、全員がなかよしルームで準備をします。

 

準備ができたら、全員で「いただきます」をする前のスピーチをします。

 

また、誕生日が近い仲間(今日は先生でした)に、みんなで「ハッピーバースディ」を歌います。

 

そして、全員で「いただきます!

 

今日のメニューは、夏野菜のカレーライス、ゆで卵、牛乳、スイカでした。

 

食べるときはファミリー班です。楽しく話しながら食事をしました。

 

「ごちそうさま」の前にもスピーチがあります。スピーチはくじ引きで決まります。

 

最後に全員で「ごちそうさま!

 

片付けもファミリー班で行います。

班長さんを中心に、一人一人が分担して、班のみんなの分を片付けていきます。

 

2学期からもファミリー班活動を続けていきます。

異なる学年が一緒にいろいろな活動を行う中で、学ぶことはたくさんあります。

次のファミリー班活動は明日の大掃除。

その後、夏休みの校内水泳大会、運動会へと続いていきます。

 

 

 

 

盆踊り・ダンス練習

2019年7月17日 18時01分

 

8月に地区の盆踊り大会があります。

今日は、その日に見ていただく踊りと、運動会で披露するダンスの練習をしました。

 

まずは、盆踊り「竿灯チャチャチャ」の練習です。

中には初めて踊る児童もいましたが、練習して行くにつれ、だんだん踊れるようになってきました。

 

続いて、昼休みに「よさこいソーラン」の練習をしました。

6年生が見本になって、途中までの動きを練習しています。

 

今日は蒸し暑く、だんだん汗が出てきました。それでもがんばって踊ります。

動きを忘れていたところも、思い出してきました。

 

たくさん汗をかきましたが、リズムに乗って動けるようになってきました。

盆踊りでは楽しく、運動会では元気よく。

どちらも堂々と踊る東っ子の姿を見ていただけるよう、しっかりと練習しましょう。

 

 

 

1~4年生 図画工作

2019年7月16日 17時16分

 

今日は1~4年生図画工作の授業の様子をお伝えします。

 

各学年で、それぞれの課題に取り組んでいます。

今までの課題が終わった児童から、新しい課題にチャレンジしています。

彩色を仕上げたり、人物を線画で描いたり。

わからないところや迷うときには、先生にアドバイスをもらいながら進めています。

 

どんな作品ができあがるか楽しみです。

 

 

 

通学班別児童会

2019年7月12日 17時02分

今日は1学期末の通学班別児童会を行いました。

主に、1学期の反省と夏休みの生活について話し合いをしました。

 

各通学班ごとに、班長さんを中心に反省事項や夏休みの予定・めあての確認などを行いました。

 

 

 

 

 

 

もうすぐ夏休みに入ります。

夏休みに入ると、自宅の近くで過ごしたり、地域での行事や集まりに参加したりすることが多くなります。

ラジオ体操やクリーン作戦など、通学班ごとに行うこともあります。

地域の中でも、東っ子らしく、「笑顔 さわやか」に過ごし、有意義な夏休みにしていきましょう。

 

 

ファミリー班会議

2019年7月10日 16時22分

 

本校では、清掃活動や各種行事での班活動を行う「ファミリー班」があります。

今日は、校内水泳大会に向けて、がんばる目標や選手決定を行う「ファミリー班会議」を行いました。

 

先生からの説明の後、それぞれ班に分かれて話し合いをしました。

 

水泳大会ではどういうことをがんばるのか、班長さんを中心にいろいろな意見を出し合いました。

また、種目ごとに班の誰が出場するかも決めていきました。

 

校内水泳大会に向けて、いい心構えができたでしょうか?

校内水泳大会は夏休み中に予定しています。それまで、しっかりと練習していきましょう。

 

 

 

校内ノート展

2019年7月8日 16時53分

 

今朝は「校内ノート展」を開きました。

東小学校では、毎学期子どもたちのノートをそれぞれ展示し、お互いにノートを見合うことによって、自分のノートを見直す機会としています。

友だちのノートを見ながら、よい点を「まね」しあい、自分のノートづくりの参考にすることができます。

 

 

登校後、自分のノートを持ち合い、学年ごとに並べて全員で見合いました。

 

下の学年が上の学年のノートを見て参考にすることはもちろんですが、上級生が下学年のノートをほめたり、アドバイスしたりする機会にもなっています。

 

勉強にはいろいろな方法があります。

だから、「一人一人が自分に合ったやり方を自分で見つける」のがベストだと思います。

しかし、自分勝手なやり方だけでは、なかなかうまくいきません。

自分のやり方を見つける過程で、友だちや上級生のやり方を学ぶことはとても大切ではないでしょうか。

孔子「学びて思はざれば、すなわち罔し。思ひて学ばざれば、すなわち殆し。」と言っています。

いろいろなよいことを「まね」することは「まなぶ」ことのベースです。

東っ子たちにどんどん「まね」して、自分の学びを手に入れてもらいたいと思います。

 

児童生徒を見守る日 街頭指導   3~6年生 水泳

2019年7月5日 15時55分

今日は「児童生徒を見守る日」です。

本校でも街頭指導を行いました。

 

駐在所のお巡りさんと保護者、教職員で登校時の見守り活動をしました。

今日は、低学年の下校時にも見守り活動をしていただきました。

駐在所のお巡りさんやスクールガードリーダー、地域の方々には普段から見守り活動をしていただいています。

本当にありがとうございます。

 

 

さて、久しぶりの太陽がのぞいた今日、3~6年生水泳の授業をしていました。

プールには「気持ちいい!」「楽しい!!」の歓声が響いています。

小プールで水に慣れたら、大プールに移動しました。とても楽しそうです。

その後、練習メニューに沿ってそれぞれ練習をしました。

 

今日は気温も上がり、みんな気持ちよさそうで、少しうらやましかったです。

 

 

 

全校児童会

2019年7月4日 16時13分

 

今日は全校児童会を開きました。

毎月、全員で集まって、児童会活動の反省と次の目標を話し合います。

 

 

 

まず、前月の活動の反省を各学年の代表者が発表しました。

 

6年生がその内容を総括し、続いて、全員で次の月目標を話し合いました。

 

話し合いの結果、7月の目標は「1学期のまとめをしよう」となりました。

最後に担当の先生から、今日の話し合いについてのまとめをしてもらいました。

 

少ない人数ですが、全員での話し合いに、低学年も慣れてきました。

意見を出し合ったり、結論をまとめたりすることは、6年生を中心にできるようになってきました。

より深く、より建設的な話し合い活動ができるよう、これからも取り組んで行きます。

 

 

 

 

 

校内研究授業 (5年生 算数)

2019年7月3日 17時33分

本日も校内研究授業です。

今日は、5年生算数の研究授業を行いました。

 

今日の学習は「合同な図形」です。

 

課題を確認し、問題を解いていきました。

シート等を使って、考えていきます。

 

それぞれの考えを確認し合いました。

 

最後に、今日学習したことをまとめました。

 

5年生は二人です。

今後もしっかりとコミュニケーションをとりながら、学習を進めていきたいと思います。

 

なお、昨日の1・2年生の授業と合わせて、本日校内で授業について研究協議を進めました。

教師が授業力をより向上させ、子どもたちに「生きる力」をつけていく取組を今後も継続していきます。