児童生徒を見守る日 街頭指導 3~6年生 水泳
2019年7月5日 15時55分今日は「児童生徒を見守る日」です。
本校でも街頭指導を行いました。
駐在所のお巡りさんと保護者、教職員で登校時の見守り活動をしました。
今日は、低学年の下校時にも見守り活動をしていただきました。
駐在所のお巡りさんやスクールガードリーダー、地域の方々には普段から見守り活動をしていただいています。
本当にありがとうございます。
さて、久しぶりの太陽がのぞいた今日、3~6年生が水泳の授業をしていました。
プールには「気持ちいい!」「楽しい!!」の歓声が響いています。
小プールで水に慣れたら、大プールに移動しました。とても楽しそうです。
その後、練習メニューに沿ってそれぞれ練習をしました。
今日は気温も上がり、みんな気持ちよさそうで、少しうらやましかったです。