盆踊り・ダンス練習
2019年7月17日 18時01分
8月に地区の盆踊り大会があります。
今日は、その日に見ていただく踊りと、運動会で披露するダンスの練習をしました。
まずは、盆踊り「竿灯チャチャチャ」の練習です。
中には初めて踊る児童もいましたが、練習して行くにつれ、だんだん踊れるようになってきました。
続いて、昼休みに「よさこいソーラン」の練習をしました。
6年生が見本になって、途中までの動きを練習しています。
今日は蒸し暑く、だんだん汗が出てきました。それでもがんばって踊ります。
動きを忘れていたところも、思い出してきました。
たくさん汗をかきましたが、リズムに乗って動けるようになってきました。
盆踊りでは楽しく、運動会では元気よく。
どちらも堂々と踊る東っ子の姿を見ていただけるよう、しっかりと練習しましょう。