頑張りました
2022年2月21日 08時30分寒くて時折雪が降る中でしたが、校内持久走記録会を低学年、中高学年の2コースで実施しました。家族の声援を受けて最後まで走りました。
今日の給食:ごはん 牛乳 さばの塩焼き 酢の物 大根とがんもどきの煮物
寒くて時折雪が降る中でしたが、校内持久走記録会を低学年、中高学年の2コースで実施しました。家族の声援を受けて最後まで走りました。
今日の給食:ごはん 牛乳 さばの塩焼き 酢の物 大根とがんもどきの煮物
各種検定、今年度最後は算数検定です。1~6年生が、それぞれ6~11級の問題に時間いっぱい取り組みました。
第39週です。
遠隔授業の練習です。うまく参加できましたか?
今日の給食:黒糖パン 牛乳 きつねうどん 青菜のソテー ミニトマト
雪が舞う中冬探しです。何を見つけましたか?
今日の給食:ごはん 牛乳 厚揚げのカレーそぼろに えび焼売 切り干し大根のサラダ
2月の体重測定です。きちんと並んで挨拶もよくできます。みんなの成長が見ても分かりますよ。
今日の給食:ごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ パンサンスー 大根のみそ汁
持久走記録会に向けてコースの確認をしました。教員が説明を加えながらコースを歩いた後、実際に走りました。1年生は初めてのコースでしたが頑張りました。
今日の給食:ココア揚げパン 牛乳 クリームシチュー ゆずドレッシングサラダ
今日の話は、アレルギーについてです。つらいスギ花粉の季節になりました。みんなで配慮ある生活にしたいものです。続いて賞状伝達も行いました。
今日の給食:カレーチャーハン 牛乳 肉団子のスープ ツナサラダ ガトーショコラ
本校の梅がほころびました。寒い日が続いていますが、確実に春に近づいています。
第38週です。