募金
2022年1月22日 08時30分第36週です。
第36週です。
2年国語は「お話しの作者になろう」です。今日は、お話しの発表会、4人それぞれがつくったお話しの世界が広がりました。
今日の給食:きなこ揚げパン 牛乳 クリームシチュー ハムサラダ
5年理科は「もののとけ方」です。スポイトなど実験器具の使い方も様になっていて、真剣なまなざしはまさに研究者です。
今日の給食:ハヤシライス 牛乳 かぼちゃのサラダ
マラソン練習が始まりました。2月の持久走記録会に向けてがんばっています。2年生以上は昨年の記録更新を目指しましょう。
今日の給食:じゃこ天どんぶり 牛乳 けんちん汁 チョコシュー
2年生算数「九九のきまり」の研究授業を行いました。九九の表から同じ答があるかけ算を見つけました。4つあるものもあります。何かきまりはあるかな?
今日の給食:キャロットパン 牛乳 千草焼き レモンドレッシングサラダ アルファベットスープ
3学期最初の委員会活動です。保健活動や読書活動、体育倉庫の整理整頓をがんばります。
今日の給食:わかめごはん 牛乳 おでん 鶏つくね 青菜ソテー
第34週です。
毎月、教員全員とスクールソーシャルワーカーが児童の教育相談をしています。1年かけて全校児童と相談します。頑張っていることや熱中していること、勉強、友達、遊びなどいろいろと話がはずみます。笑顔で元気に生活していることが分かると安心です。
今日の給食:バターパン 牛乳 ポトフ れんこんのサラダ
ご家庭の協力でファミリー読書を進めています。しっかり読んで感想もよく書けています。これからもたくさん本を読みましょう。
今日の給食:ごはん 牛乳 さばの塩焼き ピーナッツ和え 大根とがんもどきの煮物