安全に
2022年4月19日 08時30分交通安全教室を行いました。1年生に安全な交差点の渡り方を知ってもらいます。今年度も事故のない登下校にしたいです。
今日の給食:コッペパン 牛乳 ポトフ れんこんサラダ 不器男せんべい
交通安全教室を行いました。1年生に安全な交差点の渡り方を知ってもらいます。今年度も事故のない登下校にしたいです。
今日の給食:コッペパン 牛乳 ポトフ れんこんサラダ 不器男せんべい
第1回の話し合いを行いました。4月の全校目標は「1年生の分からないところを教えよう」に決まりました。1年生は上級生にしっかり質問してください。
6年生が初めて企画してくれた鬼ごっこです。赤鬼にタッチされたら鬼交代です。休み時間が終わるのも忘れて楽しみました。
今年度も「一円玉募金」が始まりました。第2週です。
新班長の進行で、1年生を交えて通学のことや生活について話し合いました。事故なく元気な生活を送りましょう。
今日の給食:コッペパン 牛乳 千草焼き わかめサラダ クリームシチュー
4月11日、避難経路や集合場所を新入生に早く知ってもらうために行いました。真剣に取り組み、よい訓練になりました。
全校一斉に行いました。体重や身長など自分の身体のことを知ることは大切です。これからの成長の目安にしましょう。
今日の給食:そぼろどんぶり 牛乳 鯛だしのみそ汁 バナナ
1年生は、朝活動、給食などしばらくはすべて初めてです。小学校生活に早く慣れてね。
今日の給食:キャロットパン 牛乳 焼きそば ミニトマト 肉団子のスープ
今年は5名の新入生を迎えての入学式です。ワクワクドキドキの1年生です。お兄さん、お姉さんと小学校生活を楽しんでください。
新任式に続いて始業式を行いました。2~6年生に進級した24名が元気に式に臨みました。表情や姿勢からみんなのやる気を感じました。