学級園

2022年9月25日 08時30分

 北宇和高校との連携学習でいただいた秋植え葉物野菜の苗を学級園に植えました(作業中の画像がない)。収穫できるようしっかり管理です。

今日は、人権・同和教育参観日です。明日は、繰替休業日になります。

募金

2022年9月24日 08時30分

 第17週です。

木工

2022年9月23日 08時30分

 今年度もえひめの森林基金から提供してもらった木工製作キットの本立て作りをしました。丁寧な作業でカラフルな作品ができました。

修学旅行(食事編)

2022年9月22日 08時30分

 天候に恵まれ快適な旅になりました。旅行は食事も楽しみです。

9/14昼 鯛釜飯御膳

9/14夜 サラダ スープ チキンソテー デザート

 

9/15朝 洋食セット

9/15昼 ミールクーポンにて自由食(画像なし)

9/15夜 和食セット(骨付き鶏)

9/16朝 和朝食

9/16昼 カツカレー

今日の給食:秋の香りごはん 牛乳 じゃこカツ かきたま汁 甘酢和え

 

交通安全

2022年9月21日 08時30分

 今日から9月30日まで秋の交通安全運動です。運動場フェンス国道沿いに安全旗を設置します。「事故に遭わない、起こさない」を心掛けましょう。

今日の給食:親子丼(麦ごはん) 牛乳 ひじき煮 なし

保健掲示

2022年9月20日 08時30分

 大学院実習生とALTの作品です。

今日の給食:コッペパン 牛乳 焼きそば ゴーヤとごぼうのチップス ワンタンスープ

ありがとうございました

2022年9月19日 08時30分

 大学院の実習生と集合写真です。先週までの2週間、子供たちは一緒に勉強したり、遊んだり楽しい時間を過ごしました。

全校児童会

2022年9月18日 08時30分

 7月の目標は「みんなで集まるときは静かに待とう」でした。みんな守れたようです。9月の目標は「生活リズムを整えよう」です。「早寝、早起き、朝ごはん」で元気に生活しましょう。

安全確保

2022年9月17日 08時30分

 大地震を想定した避難訓練を児童には事前に知らせず行いました。いつもの訓練のとおり安全に静かに避難できました。

修学旅行3日目

2022年9月16日 14時56分

総合科学博物館での様子です。プラネタリウムを鑑賞し、松野に向けて出発しました。修学旅行もあと少しです。