森林教室

2022年10月25日 08時30分

  今回は木工クラフトづくりです。説明を聞いて、いろいろな材料を使ってつくりました。仕上げに色を塗り完成です。四万十川森林ふれあい推進センターのみなさん、いつもありがとうございます。

今日の給食:小型コッペパン 牛乳 マヨたまカツ キャロットスープ じゃこサラダ

夜の訪問者

2022年10月24日 08時30分

 最近グラウンド周辺が荒らされ、穴が多くなりました。野生動物だと思って、防犯カメラを確認したらアナグマの仕業でした(画像が載せられないのが残念)。これまでにもシカや野ウサギの痕跡はありましたが、アナグマは初めてでした。

玄関掲示

2022年10月23日 08時30分

 10月29日は「秋季大運動会」です。

募金

2022年10月22日 08時30分

 第20週です。

おくうち棚田学

2022年10月21日 08時30分

 奥内の棚田で、さつまいも掘りをしました。地域の方と一緒に植えた苗が育ち、イノシシにも少し分けてあげましたが、いっぱい収穫できました。

今日の給食:コッペパン 牛乳 かぼちゃとさつまいものコロッケ ビーフシチュー グリーンサラダ

運動会練習

2022年10月20日 08時30分

 天気がよく運動場で練習です。開閉会式や全校ダンスの位置取りをしました。みんな元気いっぱいでした。

研究授業

2022年10月19日 08時30分

 1年国語、「じどう車ずかんをつくろう」の授業です。自動車紹介の発表会をして、友達の文章のよいところ、自分の文章のよいところを見つけました。

今日の給食:ごはん 牛乳 魚の西京焼き だんご汁 紅白なます

運動会練習

2022年10月18日 08時30分

 今週から練習が始まりました。初日は雨で体育館で行いました。今月29日の秋季大運動会に向けて頑張ります。

今日の給食:小型コッペパン 牛乳 鶏肉のチリソースがらめ わかめスープ ナムル みかん

まとめたよ

2022年10月17日 08時30分

 生活科で観察した生き物調べを写真や絵を入れて新聞にしました。好きな生き物のことがよくわかりました

今日の給食:さつまいもごはん 牛乳 もずく卵焼き はんぺん汁 ごぼうサラダ

ファミリー班会議

2022年10月16日 08時30分

 11月に行う巨大紙相撲大会に向けて、力士づくりの話し合いを持ちました。各自考えた動物や怪獣など、いろいろなデザインから一つに決めました。