学校だより

2022年5月29日 08時30分

 並びが丘No.338を発行しました。

募金

2022年5月28日 08時30分

 第7週です。

位置について

2022年5月27日 08時30分

 1・2年体育は、直走路を走ります。新体力テストの50m走に向けた練習にもなります。やや短い距離ですが、1年生は初めてです。

今日の給食:黒糖パン 牛乳 ポークビーンズ わかめサラダ とけないアイス風デザート

おくうち棚田学

2022年5月26日 08時30分

 3・4年が、町指定文化財の奥内薬師堂と高さ約30mある県指定天然記念物の逆杖(さかづえ)のイチョウの学習です。教育委員会、棚田保存会の方に説明していただき、地域を知る学習ができました。

今日の給食:ふわふわどんぶり 牛乳 ひじきサラダ

歯科検診

2022年5月25日 08時30分

 行儀よく待って静かに検診を受けました。口の健康はどうでしたか?本校は、6月1日から歯と口の衛生週間です。歯みがき大会に参加したり、染め出し検査をしたり、歯ピカちゃん俳句大会に投句したりします。

今日の給食:ごはん 牛乳 ホキのごまみそ焼き 三色和え 筑前煮

かげふみ

2022年5月24日 08時30分

 かげふみをしながら影のでき方の学習をしました。子どもたちはかげふみに集中しています。影のでき方を考えたかな?

今日の給食:コッペパン 牛乳 ちくわの磯辺揚げ ポテトサラダ キャベツとベーコンのスープ

観察

2022年5月23日 08時30分

 1年生が、発芽したアサガオを観察しています。どんな葉が出てるかな?よく見てスケッチしてください。

今日の給食:ビビンバ(麦ごはん) 牛乳 はんぺん汁

さつき

2022年5月22日 08時30分

 今年も見頃になってきました。今週には更によくなると思います。国道381号を通る際には御覧ください。

募金

2022年5月21日 08時30分

 第6週です。

JRC登録式

2022年5月20日 08時30分

 青少年赤十字の登録式がありました。6年生の進行で、赤十字についての実践目標や活動内容の説明、学年代表署名、1年生への登録証渡しと進みました。気持ちよく生活できるようボランティア活動などを頑張ります。

今日の給食:きなこ揚げパン 牛乳 クリームシチュー 梅ドレッシングサラダ