なかよし集会

2019年9月27日 09時46分

9月26日(木) なかよし集会を開きました。

みんなで力をあわせて、一つのことをやりとげよう」というめあてをもって、どうすれば「なかよし」になれるかを全校児童で体験しました。

 

まず最初に「絵合わせ」をしました。

友だちと協力しながら、ばらばらになった絵を完成させました。

すると、4つの絵ができあがりました。

できあがったキャラクターの絵を囲んで、「もし、自分が〇〇(そのキャラクター)だったら・・・」というテーマで、お互いに話しました。

 

続いて、「風船遊び」をしました。

自分が送る相手の名前を呼びながら、風船をパスします。

とっさに相手の名前を呼ぶのはなかなか難しいようでした。

楽しく活動できました。

 

友だちと仲良くするには、コミュニケーションを自分からとることが大切だということがわかりました。

一緒に学校生活を送っていますが、もっともっと自分の考えや思いを伝え合えると良いですね。