3月3日 6年生を送る会 その1
2020年3月4日 10時38分
昨日行われた、「6年生を送る会」の様子をお伝えします。
当初の予定では6日に行うようにしておりましたが、臨時休校のため、急遽行うこととしました。
5年生が運営、進行の中心となって活躍してくれました。
今日は、各学年の出し物の中から、1・2年生の出し物の様子を中心にお伝えします。
開会までの指示や進行は、5年生3人が協力しながら行いました。
6年生が会場に入場しました。
いよいよ1・2年生の出し物です。
6年生はこの一年間学校生活のいろいろな場所でリーダーシップを発揮してくれました。
1・2年生は、その場面から、6年生の尊敬できるところを寸劇で表現していました。
登下校や清掃班長、学習発表会での発表などの場面が再現されました。
6年生ががんばっている姿を、1・2年生なりに表現しました。
笑いも取り入れながら、楽しく発表できました。
最後に、感謝と激励の気持ちを込めて、ダンスを披露してくれました。
短い準備でしたが、よくがんばりました。
明日は、3・4年生の出し物の様子をお伝えする予定です。