今年度最後の森林教室
2024年12月10日 11時40分12月10日(火)
四万十市森林ふれあい推進センターから3名の方に来ていただき、
今年度最後の『森林教室』がありました。
今日は「炭焼き」の体験です。
自分が炭にしたいと思うものを家から持ってきました。
まつぼっくりや折り紙、木の枝、干しシイタケ、レモン・・・
それらをおがくずを敷いた缶の中に入れ、さらにおがくずで包みます。
火の中に投入!ついでにお芋も入れました。
待つこと約40分。
その間に、「白炭」と「黒炭」のそれぞれを手で触ったり、
音を鳴らしたり、のこぎりで切ったりして違いを感じました。
さて、炭はどうなったでしょう。
触ると崩れてしまいそうな、繊細で素敵な作品が出来ました!
さて、一緒に入れたお芋は…じゃんけんで争奪戦!
給食前でしたが、「別腹です!」と、ほくほくの焼き芋を味わいました。
本年度も、森林センターのみなさまにはたくさんの準備をしていただき、
子どもたちに貴重な体験をさせていただきました。
1年間本当にお世話になりました。ありがとうございました
。