自由参観日
2025年5月23日 17時04分5月23日(金)
参観日・救命講習会・引き渡し訓練がありました。
授業参観では、いつもよりソワソワしながらも張り切っている子どもたちの姿を見ていただきました。
1年生は図工の絵、3・4年生は習字の作品を、家の人に見守ってもらいながら仕上げることができました。
午後の救命講習会では、鬼北消防署、松野町消防団の方々にお越しいただきました。
今年度は初めて高学年児童も参加しました。
初めは訓練に恥ずかしさがある児童もいましたが、力いっぱい胸骨圧迫の練習をする姿からは、命を守ろうとする姿勢を感じました。今日学んだことは、いつか必ず役に立つはずです。
1~4年生の児童へは、消防士さんによる講話をしていただきました。
災害時に身を守る方法について、ゲーム感覚で楽しんで取り組めました。
消防署、消防団の皆様、ご多用な中ご指導いただきありがとうございました。
避難訓練、引き渡し訓練など、盛沢山の一日でした。
多くの保護者の皆様にご参加をいただきました。
本当にありがとうございました。