奥内探検
2021年11月28日 08時30分3・4年が奥内薬師堂に行きました。ここには、弘法大師が杖を逆さにさして芽生えたという伝説の「逆杖の公孫樹(いちょう)」があります。高さ30m、幹周り11m強あり県の天然記念物に指定されています。子どもたちは、歴史や自然に触れましたが、遊具は外せません。
3・4年が奥内薬師堂に行きました。ここには、弘法大師が杖を逆さにさして芽生えたという伝説の「逆杖の公孫樹(いちょう)」があります。高さ30m、幹周り11m強あり県の天然記念物に指定されています。子どもたちは、歴史や自然に触れましたが、遊具は外せません。