校外学習(その1)
2021年6月4日 08時30分感染対策期が明けた6月1日、「森とも登山」を実施しました。四万十川森林ふれあい推進センターのご協力により、隔年で開催する森林教室の一つです。みんなとても楽しみにしていました。
〇新車の町バスで、いざ出発!本校が記念すべき初乗りだそうです。
〇開校式:日程を確認したり、講師の先生から話を聞いたりして期待が高まります。
〇雪輪の滝まで遊歩道を散策です。途中、地質や樹木について学習しながらファミリー班で協力して歩きました。帰りは、フィールドビンゴ(見つけたものをチェック)で、より細かく自然を観察しました。
今日の給食「焼きそば かみかみサラダ 裸麦粉パン だいずチョコクリーム 牛乳」