森の国子ども大会議
2019年10月17日 17時14分
今日の午後から、町内小中学生全員が集まって、「森の国子ども大会議」が開かれました。
東っ子たちも全員参加しました。
松野中学校生徒会が中心になって進行してくれました。まずは、各校の取組を発表しました。
本校は児童会を代表して6年生が発表しました。
続いて、今年度は「仲間作り」をしました。
グループごとに分かれた後、さらに小グループを作り、互いの紹介をしました。
普段はあまり接することのない、他の学校の子どもたちと話をする機会を持ちました。
仲間作りを終えて、感想を発表しました。
楽しく体験できたようでした。中学生が進んで声かけやサポートをしてくれていました。
町内からいじめやひとりぼっちをなくそうというこの取組は、各校だけでなく町全体でもこれからも継続していきます。