秋のものを使って(1・2年図工)
2025年11月7日 11時40分11月7日(金)
1・2年生が秋のもの(落ち葉やドングリなど)を使って、楽しく図工の学習をしていました。
ドングリごまを作ったグループはうまく回るコマとそうでないコマがあることに気付き、よく回るコマを探して勝負をしていました。
また、ドングリをつなぎ合わせて大きなコマを作ったり、迷路を作ったり、立体作品を作ったりして楽しんでいました。
11月7日(金)
1・2年生が秋のもの(落ち葉やドングリなど)を使って、楽しく図工の学習をしていました。
ドングリごまを作ったグループはうまく回るコマとそうでないコマがあることに気付き、よく回るコマを探して勝負をしていました。
また、ドングリをつなぎ合わせて大きなコマを作ったり、迷路を作ったり、立体作品を作ったりして楽しんでいました。