[無題]

お米炊けるかな

2024年12月23日 13時54分

12月23日(月)

5・6年生が、田植え→稲刈り→脱穀→精米と取り組んできた、べん田(ベランダ米)とげん田(げんき畑米)。

今日、ついにそのお米を炊いてみました!

ほんの少しの量のため、ポリ袋を湯煎して炊飯しました。

DSC_0009 DSC_0015

DSC_0017 DSC_0021

この方法は、災害時にも役立つ炊飯方法です。

DSC_0023

じっくり観察しながら、「どうなるかな?!」とワクワク。

湯煎、蒸らし時間を首を長くして待ちました。

DSC_0028 DSC_0030

ふたを開けると、「わぁ~~!!」と歓声が上がりました。

DSC_0039

DSC_0032 DSC_0037

棚田米との食べ比べも行い、「意外とおいしい!」と玄米の美味しさを味わいました。

たったこれだけのご飯を食べるまでに、どれだけの苦労があるのか考えさせられましたね。

これからの棚田学習にもつなげていきましょう。