[無題]

もちつき&ウォークラリー

2024年12月6日 16時48分

12月6日(金)

みんなが楽しみにしていたもちつきを行いました。

早朝よりボランティアの方や保護者に協力いただきました。

まずは、大人がさきにもちをつきました。

DSC_0022 DSC_0034

さすが!という動きでした。つきたてのもちを手早く丸めていきました。

いよいよ子どもたちの出番です。

1年生から順番についていきました。

慣れない杵(きね)でのもちつきでしたが、みんな楽しみました。

DSC_0080 DSC_0122

DSC_0135

全部で10升のもちをつき、つきたてをみんなで味わいました。

DSC_0097 DSC_0163

もちろん、持ち帰り用もちゃんとありますよ。

DSC_0167

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

もちつきで楽しんだ後の昼休みには、

「伊井公園までたどり着けるか!?」というウォークラリーを行いました。

東小の裏から伊井公園まで山道を通って行くことができます。学校側の道をきれいに整備して、いよいよチームに分かれてスタートです。

モミジが色づき山道はとてもきれいでした。

CIMG4417 DSC_0173

DSC_0180 DSC_0185