あさがおの種まき
2025年5月13日 14時41分5月13日(火)
朝は少し冷えましたが、陽がさしてきて暑さを感じるくらいのよい天気となりました。
1年生が生活科で「あさがおの種」をまきました。2年生が準備を手伝ってくれました。
種はひとり6粒。指で上手に6つの穴を作りました。
小さな種をなくさないように、種がうまく芽を出せるように、みんなとても真剣な表情です。
隣の畑では、2年生がお世話している赤ちゃんピーマンが実っていました。かわいいですね。
週末から雨が続き、作物にとっては恵みの雨となりそうです。
これから気温も高くなる予報となっていますので、体調に気を付けてお過ごしください。