福祉学習
2025年2月20日 17時08分2月20日(木)
松野町保健福祉課の保健師さんや社会福祉協議会の方、地域の方にお越しいただき、3・4年生が福祉学習を行いました。
『認知症』について話を聞いた後、誰もが暮らしやすい町にするために自分たちにできることを考え、みんなで共有する活動を行いました。
頭の体操などを交えて楽しみながら、
「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにする
「福祉」について学びを深めることが出来ました。
本日は貴重なお話をありがとうございました。
松野町立松野東小学校
〒798-2111
愛媛県北宇和郡松野町吉野2160番地1
TEL 0895-42-0010
FAX 0895-42-2081
このホームページ上のすべての情報の著作権は、松野町立松野東小学校に属します。
2月20日(木)
松野町保健福祉課の保健師さんや社会福祉協議会の方、地域の方にお越しいただき、3・4年生が福祉学習を行いました。
『認知症』について話を聞いた後、誰もが暮らしやすい町にするために自分たちにできることを考え、みんなで共有する活動を行いました。
頭の体操などを交えて楽しみながら、
「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにする
「福祉」について学びを深めることが出来ました。
本日は貴重なお話をありがとうございました。